シーボウル海の教室ロゴ

個人での受講をご検討の方
おすすめプラン・費用

ご希望の時間にあわせて内容をアレンジ可能。
ご希望に沿った講習会を提供いたします。 

お申込みの際は、下表のお申込み番号(P~T)でお申込みください

救命手当を学ぶ!

1分1秒を争う緊急事態の手当を学びたい方に

救命の写真

もしも目の前で子どもが窒息したら、呼吸が止まったら。そんな時に必要になるのが心肺蘇生です。
日常のなかでの万が一に備えるための救命手当を学びましょう。
※認定ベビーシッター研修として受講される方は、こちらの内容(対面講習)でお申込みください。

受講時間

2時間

料金

1名様 4,400円
★2名以上でお申込み場合お一人様1,100円割引いたします。
例)ご夫妻で参加:6,600円
ご友人と参加:1名様3,300円
★オンラインの場合のダミー人形レンタル(料金別途)
2泊3日レンタル 5,500円
送料実費 目安:片道2,000円程度

内容
  • 子どもに多い事故や病気の現状と事故防止
  • 応急手当の必要性
  • (ご家庭向け)家庭内の危険と事故防止
    (保育施設向け)保育施設の事故事例と午睡中のリスク
  • CPR/心肺蘇生法
  • 気道内異物の除去(窒息時の手当)
お申込み番号

P

AEDも ケガの手当も!

緊急事態の手当から日常役立つケガの手当まで

救命の写真

1分1秒を争う緊急事態の手当から日常役立つケガの手当までしっかり学べます。
(2時間講習の内容にAEDの使い方、各種ケガの手当の内容を追加した内容です。)
※養親希望者向け研修として受講される方は、こちらの内容でお申込みください。

受講時間

3時間

料金

1名様 6,600円
★ご家族の場合は、お一人様2,200円割引いたします。
例)ご夫妻の場合、8,800円
★オンラインの方のダミー人形レンタル(料金別途)
2泊3日レンタル 5,500円
送料実費 目安:片道2,000円程度

内容
  • 子どもに多い事故や病気の現状と事故防止
  • 応急手当の必要性
  • (ご家庭向け)家庭内の危険と事故防止
    (保育施設向け)保育施設の事故事例と午睡中のリスク
  • CPR/心肺蘇生法
  • AEDの使い方
  • 気道内異物の除去(窒息時の手当)
  • ケガの手当て
お申込み番号

Q

講習内容詳細

No. 講座内容 詳細
1 子どもに多い事故や病気の現状と事故防止 受講者の立場や子育て環境・保育環境に合わせた事故事例、事故防止をご紹介
2 応急手当の必要性 事故発見・急病発症~救急隊到着までの手当の目的、私たちの役割
3-a (ご家庭向け)家庭内の危険と事故防止 家の中危険個所と2大事故/やけど、中毒(誤飲)事故に対する手当と緊急度判断
3-b (保育施設向け)保育施設の事故事例と午睡中のリスク 厚生労働省の事故データをもとに、事故の実態と事故防止を学ぶ
SIDSを含む突然死(安全な睡眠環境のために)について
4 CPR/心肺蘇生法 乳児(0歳児)・小児(1歳~中学生くらい)に特化した実技練習 ※小児のみも可
5 AEDの使い方 AEDの概要、使い方、CPRとの組合せ方と注意点
6 気道内異物の除去(窒息時の手当) 乳児(0歳児)・小児(1歳~中学生くらい)に特化した実技練習 ※小児のみも可
7 けがの手当 切り傷、擦り傷、刺し傷、打撲、捻挫、脱臼、骨折、頭を強く打った時の対応、鼻血 等
以下の内容に追加、変更も可能です

【内容】
・けいれんへの対応(講義)
・アナフィラキシーショックへの対応とエピペン(講義(+実技))
・熱中症の予防と対応(講義)
・ケガの重症度判断(受診か救急車かの判断方法) ※ケガの手当とセット受講(講義)

(以下保育従事者向け)
・現場を想定したシミュレーション練習
①様々な状況を想定して、自分で考えて手当を実施してみる(実技)
②現場の役割分担と行動(講義(+実技))
(アクションカードを用いて、現場を想定し、事故発生~救急車到着までの流れの訓練)
※シミュレーション練習は、スタッフ全員が心肺蘇生の実技練習を受講済で、毎年の継続研修におけるステップアップの内容です。
(施設スタッフ様全員で受講されていることが望ましいです。)

その他、事故や急病などの対応で実施希望の内容があればお気軽にご相談ください。
ご希望の時間、内容にアレンジして実施いたします。

保育従事者、保育園にお勤めの看護師におすすめ!
L.S.F.A.-children’s 認定講習
L.S.F.A.とは:Life Supporting First Aid (命を守るための応急手当)の略称詳しくはこちら

  • 認定カード発行あり
  • オンライン、お子様連れ不可

CPR認定講習

1分1秒を争う緊急事態の手当中心。命をお預かりする保育従事者が、最低限知っておかなければならない内容です。

―講習時間―

9:30-17:00

―講習費用―

11,000円
(講習費、テキスト代、認定カード発行手数料 込み)

―講習内容―
  • 1 子どもの事故の現状
  • 2 応急手当の必要性
  • 3 事故防止(家庭内or施設内))
  • 4 救急車の呼び方
  • 5 感染防止(グローブ脱着)
  • 6 気道確保と回復体位(呼吸管理)
  • 7 CPR/心肺蘇生
  • 8 AED/自動体外式除細動器
  • 9 窒息時の異物除去
  • 10 止血とショック管理
―お申込み番号―

R

FA認定講習

1分1秒を争う緊急事態の手当から、各種ケガの手当、急病の手当と、その緊急度判断方法など、ファーストエイド全般を学べる内容です。

―講習時間―

1回目 9:30-17:00
2回目 9:00-13:00
(または13:00-17:00)

―講習費用―

 16,500円
(講習費、テキスト代、認定カード発行手数料 込み)

―講習内容―
  • 1 子どもの事故の現状
  • 2 応急手当の必要性
  • 3 事故防止(家庭内or施設内)
  • 4 救急車の呼び方
  • 5 感染防止(グローブ脱着)
  • 6 気道確保と回復体位(呼吸管理)
  • 7 CPR/心肺蘇生
  • 8 AED/自動体外式除細動器
  • 9 窒息時の異物除去
  • 10 止血とショック管理
  • 11 全身のケガの調べ方
  • 12 各部のケガと応急手当
  • 13 やけど
  • 14 急病の調べ方(バイタルサイン)
  • 15 急病と応急手当
    ・熱中症
    ・けいれん
    ・腹痛
    ・アナフィラキシー など
  • 16 中毒
  • 17 野外活動における注意
  • 18 災害時の注意
  • 19 その他
―お申込み番号―

S

―オプション―
  • 20 包帯法
  • ※時間 +2時間 追加
  • ※費用 +3,300円/お一人様あたり
―お申込み番号―

T