シーボウル海の教室ロゴ

受講者の声

対面の講座(事務局、出張講座)

受講者イメージ

家の中がいかに危険なものが多いかを知ることができ、家に帰ったら、家の中をしっかり点検したいと思いました。また、ケガや事故への事故防止や手当を学んだので、もしものときには、すぐに対応できるようにしたいと思います。

受講者イメージ

保育施設での事故や病気についての情報と、それに対する事故防止についてわかりやすくお話いただけたので、これから気を付けるべきことがよくわかりました。午睡中のリスクをできるだけ下げられるよう、しっかり仰向け寝の徹底と呼吸チェックを行っていきます。

受講者イメージ

ダミー人形が2名に1体あって、ペアで練習できたので、自分がやっていない時も、ペアの人の手当を見ることでより理解が深まったような気がします。何度も繰り返し練習できたので、もしものときに、私にも手当ができそうな気がします。

受講者イメージ

大事なことが何か、ぎゅっと要点をおさえて説明頂けたので理解しやすかったです。心肺蘇生をなぜ行うのか、なぜ胸を押すのか、なぜ息を入れるのか、ということを明確に伝えて頂けて、目的がはっきりわかって良かったです。

受講者イメージ

心肺蘇生の重要性がよくわかりました。脳に酸素を送ること、損傷した脳は再生しないこと。先生の講義はとてもわかりやすかったです。貴重なお話しありがとうございました。

受講者イメージ

とても勉強になりました。大人の救命講習とは全然違いました。いざという時出来るか自信ありませんが、知ると知らないでは全く違うと思うので、もし何かあった時はがんばりたいと思いました。

受講者イメージ

普段、一緒に働いている施設内で実施できたことで、保育中の事故や急病をよりリアルに感じ、全員で共有しながら受講できたことがとてもよかったです。特に、現場を想定したシミュレーション練習は、これからも繰り返しやっていくことが必要であると感じました。

受講者イメージ

娘を連れて参加したのですが、私が実技を行っている間、講師の方が抱っこしながらやってくださったので、娘が泣くこともなく、私も手当の練習がしっかりできました。ありがとうございました。

受講者イメージ

毎年、スタッフ向けに講習を行っていただいていますが、同じ内容でも、毎回学ぶことがあります。毎年受講することで、危機意識が高まり、手当の練習もできるので、大変有難いです。

オンラインの講座

受講者イメージ

遠方の為、ダミー人形を送っていただき受講しましたが、画面越しにリアルに受講しているような感覚で、とても学びの多い時間になりました。実技練習もしっかりできたので、実際に事故や急病に遭遇したら、身体が覚えてくれているような気がします。自信につながりました。

受講者イメージ

海外からの受講でした。なかなか国内ではこういった講習を受けられる場所がなく、オンラインで実施していただけて大変有難いです。時差にも柔軟に対応いただき、保育園のスタッフ全員で受講することができたのも有難かったです。継続的に受講させていただきたいと思います。

受講者イメージ

全国の各園から1~2名ずつ参加させていただき、複数回実施していただくことで全スタッフが受講することができました。しかも、子どもたちの午睡中に実施していただけて非常に助かりました。なかなか全スタッフが一堂に会して研修を受講することができないため、オンラインでの研修は非常に有意義な時間です。

受講者イメージ

とても分かりやすく、窒息以外の家庭内事故についてもご説明いただけて勉強になりました。デモンストレーションや動画もあったのでやり方の理解も深まったと思います。

受講者イメージ

オンラインだと力加減がどれくらいか分かりづらいのは仕方ないですね。でも、資料と同時進行の説明と、デモンストレーションを見せてもらえて、とても分かりやすかったです。常に危険が隣り合わせにあると意識して、何かあったときすぐに対応したいと思います。

受講者イメージ

オンラインでしたが、とても分かりやすく勉強になりました。改めて家庭内の危険の多さ、怖さを認識できました。事故防止や手当を主人と共有します。次は心肺蘇生の講座を受けたいと思います。